#装いカラーコーデ
4週目は、ブルーWeekでした!
◆5/19火〜5/25月【青】
後半から真夏のような暑さが続き、ブルーがより一層爽やかに美しく見えました。やはり一番清涼感がある色ですよね♪
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!
#装いカラーコーデ4thweek青
ブルーは、海の色、空の色、地球の色、、と自然界を代表する色で、世界で最も好まれる色です。
青をお好きな男性も女性も多いのではないでしょうか。
青は、自律神経の中でも副交感神経を優位にし、体温、血圧、神経、脈拍を穏やかにしてくれ、心と体を落ち着かせてくれるため「一番のリラクゼーションカラー」とも言われています。自分の内側に入りたい時、集中したい時、内観したい時にもピッタリなので、お仕事部屋や机周りにもブルーは必須。
安眠効果が得られるので、寝室やパジャマにも◎です。
またお洋服としてお召しになると、知的、誠実、冷静、クール、落ち着きなどのイメージを与えます。ビジネスシーンにもプライベートにも、男女問わず大活躍する色。冷静なジャッジが必要な経営者に好まれる色です。
パーソナルカラーでは、ブルーベースの方の方がブルーはお得意ですが、どのシーズンのブルーも素敵です!
イエベのターコイズブルー春、ティールブルー秋、ブルベのスカイブルー夏、ロイヤルブルー冬などなど、幅広い青が楽しめます😍
ご参加の皆様、お一人ずつ違ったセンスが溢れる素敵なブルーコーデのお写真で彩られてました💕 今回もご紹介させていただきます。
またJBCAの認定講師・認定アナリストのインスタ投稿もご紹介させていただきます。
JCBA認定講師:行木美穂先生
JCBA認定上級カラーアナリスト:宮村英里子さん
JCBA認定アドバンス(上級)コース修了:松田ゆりえさん
JCBA認定アドバンス(上級)コース修了:田中絵瑠さん
JCBA認定カラーアナリストベーシック修了:馬場桂子さん
JCBA認定カラーアナリストベーシック修了:大山薫さん
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
最後に私のブルーコーデの投稿も。
ブルーはあまり持っていなくて、ターコイズブルーのみ。
ブルーは、日本ではジャパンブルーとして藍色が愛されてきました。
ヨーロッパでは、美しい青への憧れが強く、ウルトラマリンブルーは聖母マリアの色、王室のブルーとしてロイヤルブルーが誕生したのです。そして永遠の幸せの色として、結婚式でサムシングブルーや青い鳥が生まれました。
そんな美しく輝かしいブルーを体感、堪能できた一週間でした。
さあ!第5弾は今年のラッキーカラーでもあるゴールドです!!
強運パワーを身に着けちゃいましょう!!
是非ご参加くださいませ。
By Minako Yoshida
@minakoriche
この記事へのコメントはありません。